BLOG
2025.09.04
「秋」にかかりやすい4つの病気
①食中毒
秋に一番多い食中毒、行事が多い事が原因です。
②風邪や花粉症
夏バテ等で免疫力が低下しているまま秋を迎え風邪や花粉症にかかる方が多いです。
毎日の足もみで、花粉症を克服した方もいらっしゃいます。
③ぜんそく
秋は気温や湿度が低下して空気の対流が上手く行われずぜんそくの症状が出やすくなると言われています。
④うつ
人の体は太陽の光を浴びると『セロトニン』という気持ちを明るくしたりやる気を出す為のホルモンを生成します。
秋になり日照時間が短くなりセロトニンが減少し、うつになりやすくなります。太陽の下散歩をしましょう。